【行動変えてタイパUP!】仕事帰りにヘアカット✂

日常
この記事は約3分で読めます。

面倒くさがり&出不精な私の悩み

いきなりだが、私は面倒くさがり&出不精だ。

その性格が災いし、ヘアサロンに行く頻度は低め。
理由はシンプル、休日にわざわざ身支度して出かけるのが面倒だから (^_^;)

今通っているお店は、自宅から電車+徒歩で往復1時間半。
以前は近かったのだけど、引っ越して遠くなり、ますます足が遠のいてしまった。

本当はショートカットが好きだけど、維持するには月1回(少なくとも2か月に1回)はカットが必要。
しかし、そのハードルが高すぎて、続けられず… (+_+)

まさかの解決策が!?

そんな悩みを職場の同僚に話したところ、まさかの提案が!

「仕事帰りに行ったらいいよ😊

( ゚Д゚) なんと!!!
ヘアサロン=休日に行くもの、と思い込んでいた私には衝撃的な発想。

同僚曰く、「休日は家でのんびりしたいから、外出する平日を有効活用している」とのこと。
それ、わかる~って言うかあなたも休日引きこもり仲間だったのね!

こうして、「平日有効活用作戦」が実行された。

仕事帰りにヘアカットのメリット

作戦実行の結果、大正解!!

身支度は1回でOK

  • 仕事のために準備したついでにヘアカット
  • 休日にわざわざ準備する手間ナシ=タイパUP!

寄り道感覚でOK

  • 職場から駅までの途中にあるお店を選べば、移動の負担ゼロ
  • 仕事帰りの流れでカット完了=タイパUP!

休日は引きこもり満喫でOK

  • 休日の2時間半(準備+往復時間)が丸々フリーに
  • 1年で計算すると、約30時間も節約可能!

浮いた時間は映画観る、本を読む、勉強する?!
タイパUPで楽しい引きこもりライフが叶う♪

プラスαでよかったこと

遅くまで営業しているお店が意外と多い

  • 仕事終わりでも十分間に合う

帰りの電車が空いている

  • ラッシュ時間を避けられるので快適

ネット予約ができる

  • 24時間いつでも予約可能=思い立った時に即行動!

楽天ビューティーでお得

  • ポイント付与&クーポンでコスパもUP!

QUICPayでサクッと支払い

  • 物理カード不要のスマホ決済でスムーズ

💕 おまけ:担当者がイケメンだった (*’∀’人)♥️

これ、おまけと言っているが、今回の「平日有効活用作戦」一番の収穫と言っても過言ではない。
普段道を歩いていても出会えることのなかった私好みの超イケメンが、目の前に現れたのだから (*’∀’人)♥️

初めて行く店でただでさえ緊張していたのに、そんなイケメンに髪の毛を切ってもらえるなんて、顔もろくに見られないほどドッキドキ。もっと身なり整えて行けばよかったと後悔w

私にもまだこんな乙女のような気持ちが残っていたんだなぁと…(*’∀’人)♥️
推し活としてこのお店通うかな ( *´艸`)ウフフ💕

まとめ:思い込みを捨てるとタイパUP!

「ヘアサロンは休日に行くもの」という思い込みで、わざわざ2時間半かけて行っていた私。
でも、平日仕事帰りならスムーズに寄れて、休日は完全フリー。

もうね、目からウロコぼったぼた🤣

さらに驚いたのは、その同僚、ネイルも歯医者も仕事帰りに行っている!
しかも、歯医者は昼休みに行くこともあるというタイパの達人だった…。

驚きすぎて、目からウロコどころか魚がそのまま飛び出してきたよ🤣

<゜)))彡  <゜)))彡  <゜)))彡  <゜)))彡 <゜)))彡  <゜)))彡  <゜)))彡 <゜)))彡

皆さんの生活にも、無意識の思い込みによってタイパで損していることがあるかもしれない。
ちょっとした工夫で、毎日の時間がグッと有効に使えるようになるだろう。

次は私も、歯医者の通い方を見直してみようかな?(昼休みは厳しそうだが😆)
あなたも、思い込みの先にあるタイパ、見つけてみよう。
(思わぬ出会いがあるかも?!)

おわり

では、またね (ฅ’ω’ฅ) ★