なくてよい

脱!こたつ暮らし①こたつのデメリット

こたつ生活に終止符を打ったのは今から2~3年前の冬のこと。私にとってこたつとは、掛け替えのない存在であり、寒がりな私を長い間助けてくれていた相棒であった。そんなこたつと別れることを決意したのは、面倒事を嫌う私の性格のせい。こたつは何も悪くない!
たべもの

【2025年】初めて購入したカルディの食品福袋が最高だった【福袋】

ダメ元で応募したカルディの福袋にまさかの当選!早速中身を大公開!!ありとあらゆる種類の食品がてんこ盛りでカルディ好き、おいしいもの好きにはたまらない大満足な幸せ袋でした🥰
たべもの

【期間限定】ジョイフルメドレーティーラテ【スタバ】

今だけ!スタバ季節限定メニューの「ジョイフルメドレーティーラテ」をひとくち飲んだその瞬間、口の中に広がる癒し空間。仕事の疲れも吹っ飛ぶ心地よいドリンク。スタバ大好きな彼女が毎日飲む理由がわかったよ。スタバはフラペチーノだけじゃない!
日常

【ふるさと納税】トイレットペーパーを選ぶメリット5選【返礼品】*音声あり

ふるさと納税の返礼品にトイレットペーパーを選ぶ5つのメリットを紹介。買い物の手間を省き、節約にもつながる一人暮らしの味方!
たべもの

【面倒くさがりさん必見】冷凍弁当のすすめ!週末たった2時間でOK♪*音声つき

平日ラクしたいあなたに。コンビニ弁当から卒業しませんか?ズボラでもできる冷凍弁当のコツや、冷凍の疑問もまとめて解決します!
ファッション

【快適に過ごしたい】夏服は素材選びが9割!*音声つき

暑い夏を快適に過ごすには服の素材選びが重要!コットン・ポリエステル・リネンの特徴を比較し、着心地の良いデザインとサイズ感でおしゃれに乗り切ろう。
日常

【 朝活 】ゆとり時間のつくり方

時間がたりない!やりたいことができない!そんなあなたのために、時間のつくり方教えます。答えは簡単。早寝早起き、そして「気合!!」
たべもの

味噌の選び方

健康効果を期待して味噌汁を飲むのなら、使用する味噌には注意が必要です。誰にでもすぐできる”健康効果が得られる良い味噌”の選び方2つを紹介します。
たべもの

【鍋なし、ダシなし】味噌汁の作り方

【鍋なし、ダシなし】味噌汁はたった3つの品を用意するだけで作れます!腸内環境を整え、からだを健康に導いてくれる発酵食品としておなじみの「味噌汁」は日本のソウルフード。簡単、おいしい、ヘルシーをみなさまにお届けします。
日常

『はてなブログ』をはじめた話

3年前、私はどのような思いで『はてなブログ』を始めたか。そして記事を書き続けた結果、どのような効果が得られたのか。人生3度目のブログを始めるにあたり、ブログへの思いを振り返り語る第2回目。